こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

 こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

 こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

 こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • N様専用小豆カイロほっかさん

    ¥4,400

    SOLD OUT

    電子レンジで温めてすぐに使える 北海道産小豆とタイ産オーガニックハーブを使用した天然カイロです。 インドの手織り布カディをインド茜で染め一つ一つ丁寧に仕上げました。 紐で結ぶと家事やデスク作業をしながらでも安心してご使用いただけます。 内袋を3つのパーテーションに分けているため中で小豆がよれることなく、 幹部全体を暖めることができます。 首、腰、お腹などに衣服の上または直接当ててご使用ください。 ****ほっかさんが選んだカディとは?***  手で糸を紡ぎ、手で織ってつくるインドの代表的な綿布です。 インドのイギリスの植民地時代、マハトマ・ガンディーはイギリスの機械織りの布に対抗し、各地でインド国産の手紡ぎ・手織りのカディを広め、人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したと言われています。   すべての工程が手作業のため、不均一ながら素朴で、やわらかな風合いを持っています。 手紡ぎ・手織りの不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむら、染料の入り方の違いによる色むらなど、同じ工程で作っていても まったく異なる仕上がりになります。 また手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることや、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。 手織り布の特徴として、ご理解いただきお楽しみにいただければ幸いです。 ほっかさんは手織りのカディだからこそひとを癒す温かみが伝わるものだと考えています。 他にもほっかさんの素材のことなどをインスタグラムにて綴っております。 ご覧ください。 https://www.instagram.com/hapo_handmade/

    MORE
  • 【ギフトラッピング・日にち指定可】小豆カイロほっかさん

    ¥4,600

    SOLD OUT

    インド茜で染めた布でお包みします。布巾などに再利用される際は 色落ちの可能性があるため念の為単品で洗っていただけますようお願いします。 草木染めの特性上、洗う度に褪色いたしますがその色の変化もお楽しみいただければ 幸いです。 ほっかさんは三色のお色からお選びいただき、お届け先と配送日ご指定の上ご注文ください。 ※仕様上ご注文者様のお名前は宅配便伝票の備考欄に記載させていただきます。 電子レンジで温めてすぐに使える 北海道産小豆とタイ産オーガニックハーブを使用した天然カイロです。 インドの手織り布カディをインド茜で染め一つ一つ丁寧に仕上げました。 紐で結ぶと家事やデスク作業をしながらでも安心してご使用いただけます。 内袋を3つのパーテーションに分けているため中で小豆がよれることなく、 幹部全体を暖めることができます。 首、腰、お腹などに衣服の上または直接当ててご使用ください。 ****ほっかさんが選んだカディとは?***  手で糸を紡ぎ、手で織ってつくるインドの代表的な綿布です。 インドのイギリスの植民地時代、マハトマ・ガンディーはイギリスの機械織りの布に対抗し、各地でインド国産の手紡ぎ・手織りのカディを広め、人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したと言われています。   すべての工程が手作業のため、不均一ながら素朴で、やわらかな風合いを持っています。 手紡ぎ・手織りの不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむら、染料の入り方の違いによる色むらなど、同じ工程で作っていても まったく異なる仕上がりになります。 また手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることや、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。 手織り布の特徴として、ご理解いただきお楽しみにいただければ幸いです。 ほっかさんは手織りのカディだからこそひとを癒す温かみが伝わるものだと考えています。 他にもほっかさんの素材のことなどをインスタグラムにて綴っております。 ご覧ください。 https://www.instagram.com/hapo_handmade/

    MORE
  • 限定色マロン・小豆カイロほっかさん

    ¥4,400

    SOLD OUT

    こころもからだもあったまる小豆かいろほっかさん の限定色マロンです。 栗のイガを使ってひとつひとつ染めました。化学染料では出せない ナチュラルな茶色は肌になじみ温かみのある色です。ぜひこの機会にお求めください。 電子レンジで温めてすぐに使える 北海道産小豆とタイ産オーガニックハーブを使用した天然カイロです。 インドの手織り布カディをインド茜で染め一つ一つ丁寧に仕上げました。 紐で結ぶと家事やデスク作業をしながらでも安心してご使用いただけます。 内袋を3つのパーテーションに分けているため中で小豆がよれることなく、 幹部全体を暖めることができます。 首、腰、お腹などに衣服の上または直接当ててご使用ください。 ****ほっかさんが選んだカディとは?***  手で糸を紡ぎ、手で織ってつくるインドの代表的な綿布です。 インドのイギリスの植民地時代、マハトマ・ガンディーはイギリスの機械織りの布に対抗し、各地でインド国産の手紡ぎ・手織りのカディを広め、人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したと言われています。   すべての工程が手作業のため、不均一ながら素朴で、やわらかな風合いを持っています。 手紡ぎ・手織りの不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむら、染料の入り方の違いによる色むらなど、同じ工程で作っていても まったく異なる仕上がりになります。 また手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることや、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。 手織り布の特徴として、ご理解いただきお楽しみにいただければ幸いです。 ほっかさんは手織りのカディだからこそひとを癒す温かみが伝わるものだと考えています。 他にもほっかさんの素材のことなどをインスタグラムにて綴っております。 ご覧ください。 https://www.instagram.com/hapo_handmade/

    MORE
  • 限定色・黄色 小豆カイロほっかさん

    ¥4,400

    SOLD OUT

    こころもからだもあっためる小豆カイロほっかさん 黄色はハルジオンから染めました。※実際の画像と実際のお色味が異なる場合がございますが、 ひとつひとつ染めており個体差がありますことをご了承ください。 ハルジオン【春紫苑】 通称「貧乏草」とも呼ばれるこの季節にどこにでも生えている春紫苑ですが、 キク科ムカシヨモギ属に分類される北アメリカ原産の植物で春の草木染めには欠かせません。 茎も花も一緒に煮てミョウバン媒染で染めました。鮮やかで少し緑がかった黄色です。 化学染めには出せないなんとも言えない色合いが優しい気持ちになります。 電子レンジで温めてすぐに使える 北海道産小豆とタイ産オーガニックハーブを使用した天然カイロです。 インドの手織り布カディをインド茜で染め一つ一つ丁寧に仕上げました。 紐で結ぶと家事やデスク作業をしながらでも安心してご使用いただけます。 内袋を3つのパーテーションに分けているため中で小豆がよれることなく、 幹部全体を暖めることができます。 首、腰、お腹などに衣服の上または直接当ててご使用ください。 ****ほっかさんが選んだカディとは?***  手で糸を紡ぎ、手で織ってつくるインドの代表的な綿布です。 インドのイギリスの植民地時代、マハトマ・ガンディーはイギリスの機械織りの布に対抗し、各地でインド国産の手紡ぎ・手織りのカディを広め、人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したと言われています。   すべての工程が手作業のため、不均一ながら素朴で、やわらかな風合いを持っています。 手紡ぎ・手織りの不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむら、染料の入り方の違いによる色むらなど、同じ工程で作っていても まったく異なる仕上がりになります。 また手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることや、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。 手織り布の特徴として、ご理解いただきお楽しみにいただければ幸いです。 ほっかさんは手織りのカディだからこそひとを癒す温かみが伝わるものだと考えています。 他にもほっかさんの素材のことなどをインスタグラムにて綴っております。 ご覧ください。 https://www.instagram.com/hapo_handmade/

    MORE
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© こころと身体を癒す手しごと雑貨HAPO(ハポ)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す